投稿

Karma Chameleon

イメージ
今日、ABBA が何十年ぶりかに新曲を出すとかいうニュースがあり、そのつながりで、Youtube で ABBA の曲など視聴していたら、関連リストの中になぜか一つだけ ABBA ではなく Culture Club の Karma Chameleon が紛れ込んでいたのが目に付いた。 中学 1、2 年の頃だったと思うが、学校の英語の先生(女性)が、授業でこの曲を聴かせたりしたのを思い出した。その頃の記憶では Karma というのはカーマという女性の名前の意味だと言われていた。その先生がそう教えたのか、ラジオなどでその曲を流す際の解説でそういう風に言われていたのか、どちらかは定かではない。ともかく、昔中学生の頃この曲を初めて聞いた記憶と共に、「この曲はカーマという移り気な女性に翻弄される男の気持を歌ったものだ」という情報ははっきりと記憶に刻まれている。 今や英語に関しては完全に DIY で接することができるので、ふと、この Karma が、「カルマ(仏教用語の「業」)」のことなんじゃないかと思って物凄く気になり、確かめてみたくなった。映画の邦訳など日本の文化系分野の英語業界の詐欺紛いには最近常々目敏くなっているので、どれ、音楽業界の方はどうなんだい? と。 まず、 Music Video を観ても、Karma がカルマの意味であることは一目瞭然である。一人のスリかつ詐欺師の男が、フェリーの女性客たちの装飾品を盗み、さらに男性客たちからはイカサマで金を巻き上げる。調子に乗り過ぎたせいで、イカサマと盗みがばれ、袋叩きにあい、男はフェリーから放り出されて悪事は破綻、カルマの法則的な因果応報の結末を迎えるというストーリー仕立てになっている。 次に、実際の英語の歌詞を調べてみた。確かに、この歌詞を文章化したものだけを見ると、今度は、「女性に翻弄される男の気持」という構図とするのは、大きく間違ってはいない。反対に、Karma =カルマとする場合、この歌詞を深読みする必要が出てくる。もちろん、歌詞(詩)というものは一つの言葉を多義的にして深みを持たせるのが普通なので、「表面的にはカーマという女性のことを歌っていて、実際はカルマのことを暗示する」なんて話はよくあることである。 三番目に、ちょっと Web を調べれば見付けられるが、ボーイ・ジョージ自身のこの曲の意味につ

遊び人だった旦那と結婚する為に人間不信に陥らせた

741: ↓名無し:17/08/29(火) 17:29:45 ID:ZEQ 遊び人だった旦那と結婚する為に人間不信に陥らせた 出逢った頃には周りの人に遊び人と言われるほどの遊び人 素直にヤキモチ妬いたら鬱陶しがるのは明白だったので周りにリサーチして情報収集を始め 私が知らない筈の話を噂話で聞いたんだけど〜と聞き否定しようが肯定しようが 「大丈夫、私は信じてるから」この言葉で全て終わらせた 親身に話を聞くポジションに収まり私には弱音を吐くようになった時 家の住所、電話番号、SNSのスクショ複数をこんなの回ってるよと見せた 隠してる筈のオートロックのマンションの部屋の番号までドンピシャで当てられ 私が知り得ない情報を知ってる人間を疑うようになり それを繰り返してるとどんどん人間不信に陥っていった 極め付けに私が隠し撮りしたホテルでの歯磨き中の1ショットを見せた 遊び人だからいつどこで誰に撮られたかわからないと思ったら 本当にわからないみたいで私との写真なのに頭を抱えて土下座してた この時点で旦那には弱音や愚痴を吐けるのは付き合ってる私だけになってた この頃には信じ切ってたから邪魔な人は簡単に排除して行けた ホテルでの写真を出した時に 「こんな写真まで見ちゃったら流石に信じられないよ…」と力無く言ったのが効いたのか それからは自分で潔白を証明しようとGPSと定期的に写真と動画を送ってくるようになった そして御両親に挨拶をし無事結婚 結婚した時に旦那実家が海外の大豪邸みたいな事に驚いてみせたけど本当は知ってた 私の実家は賃貸で引越しを繰り返してたけど昔ここの近所だった 旦那は覚えてないけど幼少期に遊んだ事もある 顔が変わってなかったから飲み会で会った時にすぐ気づいた 昔からこんな家に住みたいと思ってたから貧乏産まれでも大学出てそこそこの企業に 就職して貯金してたおかげで金目当てだとか家目当てだと思われる事もなかった ダメ人間だった俺を支えてくれたと愛妻家になり義両親も大切にしてくれて 私も子供も何不自由なく暮らしていけてるけど全てはこの家に住みたいっていう 願望のおかげだったとは言えない 「 奥様が墓場まで持っていく黒い過去 Part.4

EP-805A 廃インク吸収パッド交換

イメージ
知人からエプソン製の複合機カラリオ EP-805A が廃インク吸収パッドの交換を促す警告表示(「廃インク吸収パッドの吸収量が限界に近づいています。お早めにエプソンの修理窓口に交換をご依頼下さい。」)が出るようになったと相談を受けた。 事務などでガンガンに使い倒しているわけでなく、基本的に個人用途でのチマチマとした使い方しかしておらず、 純正インク のみで大切に使ってきたものなので、まだ結構新品同様に元気に動いている印象だったが、もうそんな時期なのかと。 実際のところ調べてみると以下のようだった: 発売日 2012-09 購入日 2013-06-17 修理対応期限 2018-07-31 サポート切れまで間近に迫っている。発売から 5 年 11 ヶ月でサポート終了ということのようだ。 ところが、エプソンの 公式ページ を調べてみると、まだサポートを受けられるといっても、その金額に唖然とした。税別で、基本料金 11000 円、廃インク吸収パッド交換費用 4000 円、送料 1500 円と、総額 16500 円也! 新品が 15810 円で購入できたものを、今や 5 年型落ち状態になってなおかつ 16500 円で修理って、そんなアホな……。どう考えても、修理させるつもりないでしょう、エプソンさん。まあ、プリンター産業に関しては、国内企業なので、儲ける側の国益と、消費する側の国益を秤にかけると、単純に一方的に消費者の側の立場だけでエプソンを責める気にはならないのだけど(一方、プリンターが自国産業というわけではない フランスで、エプソンやキヤノン、ブラザー、HPを訴訟する のに何のためらいもないのは当然の話)、これはいくらなんでも酷い。せめて半額程度だろうと思う。 それで、ちょっと調べたら、自分でプリンターを分解して吸収パッドを交換し、ソフトウェア的にカウンターもリセットしている人がいるということを知った。まあ、捨てて別の新品に買い替えることを考えるならば、ダメ元で試しても損はないということで、やってみることにした。 参考 分解方法 :EP-805A の型番のプリントされた前面パネルの取り外し・取り付けにコツがいる。下側を回転軸にして、上部のツメを外しながら外す(取り付ける時はその逆に下側を回転軸にして、上部に被せていくようにして