投稿

2月, 2024の投稿を表示しています

OpenWrt で Let's Encrypt (with acme.sh)

イメージ
このブログ記事を最初にまとめた当時(2020-11-11)には気付かなかったが、現在(2023-12-06)ではいつの間にか、OpenWrt のパッケージモジュールとして acme が用意されており、さらには LuCI から使うための luci-app-acme までも存在している。以前の僕はこれらの OpenWrt パッケージについて知らなかったので、acme.sh の 公式サイト の説明に従って一般的な Linux マシンとしてインストールし、コマンドを実行して使用してと、愚直に自力の作業をしていたものである。今では OpenWrt の acme.sh についての 公式の説明 も存在するので、それに従って作業すれば、ほとんど苦もなく完了できる。 だが、acme.sh の実行による Let's Encrypt からの証明書の発行が半自動化されたとはいえ、DNS や NGINX などと連携させる必要があり、総合的な話としては一定の知識を要するので、ここにまとめておきたいと思う。 Web ルートの準備 acme.sh では証明書の発行時の身元確認の方式として、Web ルートに .well-known/acme-challenge という一時的な隠しフォルダを作成し、そこにユニークな文字列からなるファイル名を持ったファイルを設置して、インターネット側から http://(ドメイン名)/.well-known/acme-challenge/(ファイル名)にアクセスできるかどうかで、確認するという形になっている。 このため、いきなり、acme を使うのではなくて、先に DNS 側でドメインが OpenWrt ルーターの IP を指し示すように設定しておき、さらに OpenWrt ルーター側では、NGINX の設定で、そのドメイン名での http アクセスが /www 以下に対応付けられるようにしておかなければならない。 DNS の設定 A レコードでデフォルトドメインがルーターの IP アドレスを指し示すように設定している他、CNAME で www がデフォルトドメインの別名であるようにしている。CAA レコードは今回の趣旨とは全く関係がないオマケで、無関係の他者が勝手にこのドメイン名を使った証明書を作成することを防ぐためのものである( 参考 )...