投稿

7月, 2024の投稿を表示しています

タリーズ占い

イメージ
2025-03-03 ~ 2025-03-07 月 火 水 木 金 月齢 3.1 月齢 4.1 月齢 5.1 月齢 6.1 月齢 7.1 2025-02-25 ~ 2025-02-28 火 水 木 金 月齢 26.6 月齢 27.6 月齢 28.6 月齢 0.1 開示情報? 昼に高い 拮抗 潜在的上昇 女教皇(正位置)は初。太陽(正位置)は 2024-08-05 (暴落のあった日)以来 2 度目。そういえば、前回の暴落も円高の急激な進行がトリガーだったが、現在も急に円高になっているので、状況は似ているわけだが……。剣 2 も正位置は初。月(正位置)は 2024-10-28 、 2024-12-10 、 2025-01-09 以来の 4 度目だが、いずれもウェイト版の解説などで刷り込まれている先入観(どちらかというと凶兆)のようには実際にはなっておらず、意外と堅調な場合が多い気がする。 2025-02-17 ~ 2025-02-21 月 火 水 木 金 月齢 18.6 月齢 19.6 月齢 20.6 月齢 21.6 月齢 22.6 利確 再エントリー のチャンス? 我慢比べ? 尻上がりの上昇 引けにかけて下落 月曜の貨 4 は 2024-09-19 、 2024-08-23 以来 3 度目だが、過去 2 回はいずれも利確チャンスを示していた(だが、現時点でノーポジションの僕にはどうしようもないのだが……)。ということは反対に、後に一旦下落するということにもなるが、火曜の審判は、その下落が再エントリーのチャンスにもなるということか? また、木・金の上昇と下落は、要するに、木金の間にピークが来そうだと読めてわかりやすい。問題は(意外と)初登場の水曜の剣 5 をどう受け止めばいいのかという点である。前日の審判と併わせて、この 2 日間のどこかで再エントリーのチャンスとなる、底を這うような状況が訪れるのだろうか? 結果:月曜の利確はその通り、火曜も翌日の再上昇を前にしてエントリーのチャンスだったことになる。水曜の剣 5 は、昼で真っ二つに割れたような値動きを象徴していたことになる。木曜日が難しい状況で、確かに一旦は上昇したのだが、後半は金曜日に続く...