APFS は case-sensitive で

APFS を何も考えないでデフォルトのままフォーマットして macOS High Sierra をインストールして使っていたが、case-insensitive であることに気付いて、再度、SSD を完全に初期化し、case-sensitive フォーマット(非暗号化)にして、High Sierra をインストールし直した。

OS インストール後の各設定のカスタマイズや、基本ツールのインストールなどは、一度それぞれの方法を確立した後だったので、今回はそれらを通してメモにまとめておくことができた。FileZilla の設定 .xml はちゃんと iCloud ドライブに退避させておかなければならない、などの要点を整理するいい機会だった。

ちなみに、なぜ非暗号化でフォーマットしたかというと、一度暗号化でフォーマットしたのだが、OS のインストール後、暗号化されたドライブ用のユーザーアカウントが表示されるようになったので、気持悪かったので、非暗号化でフォーマットして仕切り直した次第である。OS のインストール完了後に、FileVault を有効化して暗号化したが、完全に暗号化が終わると、APFS のフォーマット自体が暗号化されたものに置き換った。ということは結局、最初から暗号化しておいた方が、時間的に遠回りしなくてスマートだったことになる(意味不明のユーザーアカウントはどうにか消す方法がある)。

コメント

このブログの人気の投稿

清水俊史『上座部仏教における聖典論の研究』

シークエンスパパともの先見の明

シークエンスパパとも 本物の霊能力