投稿

6月, 2023の投稿を表示しています

鎮魂法・帰神術

イメージ
祭礼的儀式に関する部分は文化的伝統に関する部分なのでおくとして、宗教・スピリチュアリズム的に、神道の体系といえば、古神道にその実を見出すことになる。 ちなみにこの古神道の「古」は、実際に「日本書紀」等の時代から「古い」という意味ではなく、実際には幕末あたりから始まっているもので、その解釈の淵源を「日本書紀」等の古代のテキストに依っているという意味で「古」と称しているものである。そのような神道の行い方、行法そのものは要するに、「古神道」を称し始めた幕末〜明治初期から突如として始まったものである。おそらく、西洋の神智学運動の影響を直接・間接的に受けており、その神智学運動というのは、主に大英帝国期(ヴィクトリア朝)イギリスのキリスト教徒系のヨーロッパ人が、スリランカでテーラワーダ仏教と接触したことを契機としている。 古神道のルーツとして、本田 親徳 ちかあつ の本田霊学が本流として挙げられる。現代に到るまで、神道系の新興宗教のほとんどは本田霊学がルーツのようなものである(中には川面凡児や宮地神仙道のような傍流もある cf. 松岡正剛の千夜千冊 1147夜「 『鎮魂行法論』津城寛文 」)。 ところで、上の松岡正剛の記事で取り上げられている津城寛文の『鎮魂行法論』だが、その本の論旨は、望月幹巳の「 鎮魂帰神の意味世界──統合的解釈の試み── 」という論文で批判的に検証されている。 つまり、本田霊学をルーツとする神道の行法は、凡そ、鎮魂法・帰神術に帰結することができるのだが、津城はそれをシャーマニズムの観点から分析するにあたって、鎮魂法=脱魂、帰神術=憑依と二元的に対応づけたのだが、望月はそれに異を唱えている。そもそも、僕が松岡正剛の記事や望月幹巳の記事に行き当たったのは、「鎮魂法・帰神術とはなんぞや?」ということを調べていたという経緯があったためである。僕自身としては、望月の論に賛成(津城の「鎮魂法=脱魂、帰神術=憑依と二元的に対応づける」に異議あり)である。 鎮魂法とは仏教の禅定修行のことである 表面的な形はそのままではないにせよ、「魂(心)を鎮める」というネーミングからしても、禅定のことを指しているに他ならない。 例えば、仏教では、カシナ(遍。丸い円盤に色を塗ったもの)を使った色界禅定の準備技法があるが、鎮魂法では、丸い石を使ってそれを見つめて、魂(心)を...

守護精霊の作り方

イメージ
動画 1 話目: 33:本当にあった怖い名無し@転載は禁止:2014/09/13(土) 14:04:54.44 ID:iZR2Y4z90 俺的には、というか俺だけが洒落怖だった話。 姉貴の友達に、霊が見える人がいて、ある日その人(以下、友子さんとする)をうちに連れてきた。なんでも守護霊を見てもらうらしい。 たまたま俺も家にいて、姉貴は俺にも見てもらえとうるさいので、渋々従う。 友子さんは俺の方を見るなり一言、「あ、カッコいい」と言った。 曰く、背中に大きな刀を背負って、鎧を着たお侍さんが俺の後ろで、腕を組んでたたずんでるそうだ。 しかもつけてる鎧が、戦国武将みたいなやつじゃなくて西洋の鎧っぽい感じで、全身をガッチリ覆ってはおらず手足と上半身だけに付けてるらしい。 着物の上からそんな感じの防具を着て、陣羽織を羽織ってて、それがアニメやゲームのキャラっぽい印象で、それで第一声が「カッコいい」だったようだ。 友子さんは俺のそんな守護霊に興味を持ったらしく、その日以降も遊びに来ては俺を霊視した。 そしてまた別のある日、友子さんは一人でやって来た。姉貴じゃなくて俺に用があるらしい。 凄く真面目な顔だったので、部屋に入れて、話を聞く事にした。 「あのね、あなたの守護霊のお侍様なんだけど」 「はい」 「実はその人、守護霊じゃないの」 「……はい?」 「何回か霊視して、お話も聞いてみたんだけど、お侍様はあなたの作った守護精霊らしいの」 と言われた瞬間、背中がゾワッとした。 うちのじいちゃんはオカルト雑誌の愛読者で定期購読してて、バックナンバーも大事に保管してた。 俺が小6の時、その古い号に載ってたのが守護精霊の作り方という記事で、役割と名前、その他いろいろな設定を与えて、自分の願望を叶えるための精霊を自分で作るというもの。 細かいところまでイメージしやすいように、下手でもいいから実際に絵に描いた方がいいとあったので、当時の俺は守護精霊専用ノートを作って、そこに自分を守ってくれるサムライチックなヒーローを描いた。 34:本当にあった怖い名無し@転載は禁止:2014/09/13(土) 14:06:14.91 ID:iZR2Y4z90 記事には、定期的に呼び出...

夢の中で国王になった下僕と夢の中で下僕となった資産家の話(『列子』)

イメージ
五 夢の中で国王になった 下僕 しもべ と夢の中で下僕となった資産家の話 周の国の 尹氏 いんし は大いに資産をたくわえたが、彼の家で走り使いしている下僕たちは、朝早くから夜遅くまで立ち働いて休むひまもない。その中に一人の年老いた下僕がいて、体力はもう限界がきていたが、それでも尹氏はますますひどい労働を強いた。そのために昼間は 呻 うめ き声をたてて仕事をし、夜はくたくたに疲れてぐったりと寝こむ有様。そのかわり、精神はうっとりとして夜ごと夜ごと夢の中で国王になり、多くの人民の上に君臨して一国の政事を統べ、立派な宮殿で遊びたのしみ、したい放題のことをして、その楽しさは 較 くら べようもなかった。そして目がさめるとまたいつものように苦しい労働に従事していた。ある人がその仕事のつらさを慰めると、下僕はこたえた。 ──人の一生はせいぜい百年、そのなかで昼と夜とがそれぞれ半分ずつである。わたしは昼間は人にこき使われる下僕の身、苦しいといえば確かに苦しいが、そのかわり夜は国王となって、その楽しみはたとえようもない。怨むことなど何もありませんよ。 ところが一方、尹氏の方は、心は俗事にあくせくとし、考えることはただもう家業のこと、身も心も疲れ果て、夜になってもぐったりと疲れて寝こみ、夜ごとの夢は他人の下僕、走り使いから力仕事とあらゆることにこきつかわれ、どなりつけられ引っぱたかれてあらゆるひどい仕打ちを受ける。眠っている 間 ま もうわごとをいい呻き声をたて、夜が白みかけてやっと解放される。尹氏はそれを苦に病んで友人に相談した。すると、その友人はいった。 ──きみは栄誉にめぐまれた地位におり、あり余るほどの資産をもち、常人のとても及ぶところではない。それなのに夜になると夢の中では人にこき使われる下僕となる。しかし、苦と楽とが交互に入れかわるのは、道理の必然なのだ。きみがうつつの時も夢の 間 ま も安楽であろうと願っても、それは無理というものだ。 尹氏は友人のこの言葉を聞いて、それからは召使たちのノルマをゆるやかにし、己れの心配事をへらしていったところ、うなされる病気の方もみないくらか良くなってきた。 福永光司『列子(中国古典文学大系、4)』(東京都、平凡社、1973)周穆王篇二章(p261) 「 物質次元と霊的次元の二重レイヤー認識 」について、中国思想(タオ...

人を呪わば穴二つ

イメージ
動画 1 話目: 837:介護職の思い出1:2006/03/29(水) 23:57:42 ID:TpukJGCc0 2年前とある特別養護老人ホームで介護職として働いていた時の話です。 そこの施設ははっきり言って最悪でした 何が最悪かと言うと老人を人として扱わず 物のように扱う職員ばかりで食事も薬とかおかずをご飯にまぜたり 入浴は水のようなお風呂で乱暴な介護で 抑制も日常茶飯事でした。 職員の給料とか待遇はよかったんですが あまりにもひどい老人さんの対応の仕方に 心ある人は我慢できずやめていく人も多かったです そのため、毎日のように人はいなく 職員全員がいらいらしてる状態で ひどい職員はそのストレス発散を老人にして 怒鳴ったりすることもたびたびありました その酷い職員の中でも特に酷い職員がいまして 老人さんに暴力を振るっていました。 Aと呼ぶことにします。 Aの暴力はいつも酷くて顔以外の場所を叩いたり蹴るなど Aは元ヤクザをやってた人でみんな見てみぬふりで 暴力によって怪我をしてもうまく隠蔽されました 俺もAが怖く注意できず今と思えば情けない話です・・・・orz 839:介護職の思い出2:2006/03/30(木) 00:01:38 ID:TpukJGCc0 Aの暴力する老人の対象は認知症や言語障害でしゃべれない人でした その中で言語障害のBさんはAにされた暴力の内容を日記に書いてました そしてその日記を別の職員に見せて助けを求めるも無視され Bさんは身内の人もいなく4人部屋でも周りの老人は認知症が酷く 自分がわからない状態でAにとってBさんは最高のカモだったのです。 そんなある日、早朝Bさんは急変して病院に行くも亡くなられました。 Bさんが亡くなった夜にAは急な心筋梗塞にて亡くなりました まるであとを追うように・・・・・・ 840:介護職の思い出3:2006/03/30(木) 00:02:51 ID:YPK9dTYU0 次の日、Bさんのベットを片付けていた時に 本当はいけないことなんですがBさんの日記を見させてもらいました Aに対しての暴力の内容や怒りが書かれてました Bさんが亡く...

仏教と神道の関係性

イメージ
270:俺の体験した話1:2009/07/07(火) 00:27:42 ID:MDJEHio50 俺の体験した話。 俺のじいちゃん家は結構な田舎にあって、子供のころはよく遊びにいってた。 じいちゃんは地元でも名士?っていうのかな、 土地を無駄にいっぱい持っててそれの運用だけで結構稼いでたらしい。 だからじいちゃんとばあちゃんはちっちゃな畑で自作するだけで暮らしてた。 土地をめぐってやくざとトラブルになることもあったけど…この話と関係あるかは判らん。 俺が小学5年生のときのこと。 俺と弟(二歳下)は毎年夏休みになるとじいちゃんちに1~2週間泊まるって習慣があった。 けど俺らはまだガキだったから、じいちゃんちの障子を破ったり、クレンザーまき散らかしたり、 ひどいいたずらばっかやってた。 俺の両親はそれに激怒して一度出入り禁止にされそうになったんだけど、 じいちゃんたちは俺ら兄弟をえらく可愛がってたらしくて、やめるなって逆に両親を説得してた。 まあそれでその年も泊まりに来たんだけど、そのときの話。 じいちゃんちの家の裏には畑があって、その隣にちょっとした林(雰囲気は森)がある。 で、森の真ん中には池があって、鯉を飼ってた。 弟が釣り好きだったんで近くの湖で鯉を新しく釣ってきて入れることもあったんだけど、 そんな時じいちゃんたちはえらく喜んでくれた。 まあ結構釣る→入れるって感じでがんがん追加してたんだけど、池が鯉で一杯になることは決してなかった。 じいちゃんたちは「猫が食べちゃうんだよ」って説明してたし、俺らもそれで納得してた。 あるとき、森の池を釣堀に見立てて釣りをしようって話になった。 俺は釣りに興味はなかったけど、じいちゃんたちに「裏の池には絶対一人で行くな」 って言われてたから弟についていった。 俺んちは結構熱心な仏教徒で無益な殺生はタブーだったんで、釣りっていっても キャッチアンドリリースか鯉こくとかにして食うかが基本、子供ながら無駄に殺したり はしなかった(だから弟も鯉を殺さずに池に持っていってた)。 271:俺の体験した話2:2009/07/07(火) 00:29:19 ID:MDJEHio50 で、一匹釣ったとこ...

お経(仏式)と祝詞(神式)

イメージ
動画 1 話目: 616:本当にあった怖い名無し:2010/03/27(土) 21:59:28 ID:Ia1evdyp0 オカルト板に初めて来ました。 かなり怖がりな性格なので、敬遠しつつも興味はあったんですが。 せっかくなので、自身の不思議な体験でも書いていきます。 長くなるかも知れませんし、他の方の書き込みに比べたら 怖くもなんともないでしょうが、ちょっとだけ場所を貸してください。 私の家系は、ちょっと「勘が利く」といいますか 霊感が強い傾向があります。特に母は所謂「予知夢」なんかを見たり 人の隠し事を察知して、言い当てるなんて事もしばしばです。 まぁ、母親の勘とか女の勘とか、そういう類なのかなって感じもしますが。 しかし、霊が見えるというわけではなく、とにかく「察知する」ってだけです。 それは私の兄たちも同じで、次男は結構洒落にならない体験もしてるようです。 因みに、父は全くそういうものは働きません。「勘」のかの字もないってタイプですw 617:2:2010/03/27(土) 22:14:13 ID:Ia1evdyp0 そして、母や私達兄妹に共通するのが「金縛り体質」です。 先に書いた、兄の洒落にならない体験も、殆どがこの金縛りに関する出来事。 けれど私は、兄が「この部屋では寝れない」と泣きを入れるような場所でも 全然平気で何事もなく眠れたため、自分には霊感や不思議体験など無縁なんだな と思っていました。 そんな中、私が高校生になった頃、実家の隣にお寺が建ちました。 窓を開ければ寺があるって環境は、あまり好ましいものではありませんでしたが 綺麗な真新しい建物だったので、気持ちが悪いとまでは思っていませんでした。 ですが、その頃から私までも金縛りに遭うようになったのです。 内容としては、ありきたりですが…こんな感じです 夜中、突然目が覚め(正確には意識だけ醒める)と同時に身体が動かなくなり 部屋の中で、女性のクスクス笑う声が聞こえました。 「あ…ヤバイ。これは目を開けてはダメだ」 そう思い、とにかくそのままジッとしていたんです。 619:3:2010/03/27(土) 22:28:13 ID:Ia1evd...

心霊スポット潰し

イメージ
動画 1 話目: 789:本当にあった怖い名無し@無断転載は禁止:2017/09/24(日) 18:18:25.38 ID:HqtJF4g90 友人に「心霊スポット潰し」みたいなヤツがいるんだけど、ここで書いてもいいものでしょうか? 795:本当にあった怖い名無し@無断転載は禁止:2017/09/25(月) 01:52:18.10 ID:YfFbw8wj0 789です ではお目汚し失礼 別に怖い話ではないんだけどね あと神社生まれは出てくるw 心霊スポットを潰してるのはオレの幼なじみ(以下A) 潰してるっていうか、本人に自覚みたいなのは無いし、ヤツはオカルトをそもそも信じていない 事の始まりはオレが高校生のときだから、もう10年近く前で、当時、オレとAは違う高校に通ってた ある日、高校で新しくできた友人Bの家が「ヤバい」という話を聞き、みんなで泊まりに行ったんだ なんでも昔っから怪現象が多発して、泊まりに行くと必ず怖い思いをして帰ってくることになるとのこと Bと同じ中学のヤツらには有名な話らしい それなら是非見てみたいと、オカルト少年だったオレと、家が神社ってだけの理由で隣のクラスのC、あと2人ほど加えたメンバーで突撃したのね ちなみにCは、本人曰く零感で、祓ったり清めたりなんかは全然できないそう 実家の神社もちっちゃくて、親父さんは神主しながら林業?とかやってたから、あんまりご利益ない(失礼)のかなと思ってた そしていよいよBの家へ 見た目はちょっと古いけどフツーの一軒家 モルタル?だっけ?の壁が剥がれかけてて、若干不気味なくらい ただCの顔が強張ってたので、「なんか見えんの?」と聞くと「わかんない、けど寒気がする」と ちなみにこの日は、Bの両親は仕事で不在、3歳下の妹も親戚の家に泊まりに行ってるとかで、B家には誰もいない状態だった(まぁそういう日を選んだんだけど) 印象的だったのが、Bの母親からの置き手紙で、「何があっても慌てたりしないで、冷静に。何もしなければ何もされないから」みたいなことが書いてあって、ちょっとビビった 796:本当にあった怖い名無し@無断転載は禁止:2017/09/25(月) 01:53:41.11 ...