SEO for my.domain

3,000万ユーザーを集客した結果わかった、SEOに関する30の教訓

  1. 固執するのはコンバージョンであり、ランキングではない
  2. SEOからのトラフィックを上昇させる最も簡単な方法は、他国への展開である
  3. キーワードは、とても、とても、とても、とても重要だ
  4. AMPページはより多くのSEOトラフィックを発生させる
  5. SEOはペイド広告ほどコンバージョンしない
  6. リマーケティングはSEOからのROIを発生させる、最善の方法の1つである
  7. 過去のコンテンツのアップデートを怠らない
  8. タイトルタグの最適化を怠らない
  9. URLに日付は含めない
  10. ポップアップの使用を恐れない
  11. ブランドクエリはランキングに影響する
  12. 有料リンクにお金を費やさない
  13. ゲスト投稿は、リンクの構築ではなく、ブランド構築のために行う
  14. 内部リンクを忘れるべからず
  15. Googleが唯一の検索エンジンではない
  16. スピードは正義
  17. 質は量を凌駕する
  18. コンテンツマーケティング以上にツールは効果的
  19. SEOに依存しすぎない
  20. 人々はデータにリンクすることを好む
  21. インフォグラフィックの存在を忘れてはならない
  22. Googleは重複コンテンツにペナルティを与えない
  23. 車輪の再発明はしない
  24. 一般的なドメイン名は使用しない
  25. ブラックハットSEOから学ぶものもあるが、ダークサイドに足を踏み入れてはならない
  26. 短いURLは長いURLよりも上位に表示される
  27. リストのパワー
  28. 足元をすくわれるな
  29. 最高のSEOのアドバイスはカンファレンスで得られる
  30. 学ぶ姿勢を止めない
1. 固執するのはコンバージョンであり、ランキングではない

至極もっともな正論だが、そもそもサイトの存在が知られてもいないレベルの段階の my.domain においては考えても仕方がない。

ただし、crazyegg というツールは面白そうだ。

2. SEOからのトラフィックを上昇させる最も簡単な方法は、他国への展開である

外国人向けの業務は元々想定していたので、そのことと併せても英語サイトの展開は積極的にしても良さそうである。

3. キーワードは、とても、とても、とても、とても重要だ

Ubersuggest で競合サイトに対抗するためのキーワードを探る。

4. AMPページはより多くのSEOトラフィックを発生させる

重いページを運用するわけではないので、現状で特に気にする必要はない。

6. リマーケティングはSEOからのROIを発生させる、最善の方法の1つである

商品販売による広告利益収入を考えているわけではないので、不要。

7. 過去のコンテンツのアップデートを怠らない

新しいエントリーを増やすことだけでなく、既存のコンテンツを手直しするのも良いことのようだ。

8. タイトルタグの最適化を怠らない

これも Ubersuggest を活用しているが、同時にコピーライティング的なセンスも問われそうだ。

9. URLに日付は含めない

ブログに単純にエントリーを増やしていくと日付が入ってしまうので、留意した方が良さそうだ。

10. ポップアップの使用を恐れない

商品販売による広告利益収入を考えているわけではないので、喫緊ではないものの、Hello Bar はなかなか役に立ちそうである。

11. ブランドクエリはランキングに影響する

これはやはり士業なら個人名を前面に押し出した方が良いということか。

14. 内部リンクを忘れるべからず
  • 内部リンクの効果が見られるまでに 6 ヶ月から 1 年ほどかかる
  • 既存コンテンツ「へ」のリンクだけでなく、既存コンテンツ「から」のリンクも双方向的にすることが大切
15. Googleが唯一の検索エンジンではない

Youtube / Bing も活用するのが望ましい。

16. スピードは正義

AMP 同様、現状で特に気にする必要なし。

17. 質は量を凌駕する

Patel 氏は「記事数を抑え、素晴らしい内容を作成しようと」努めている。

18. コンテンツマーケティング以上にツールは効果的

なるほど。

20. 人々はデータにリンクすることを好む

これも相当数のトラフィックを既に確立しているサイドでなくては無意味な話。

21. インフォグラフィックの存在を忘れてはならない

これは特に SEO というよりもコンテンツそのものの一般的な話だと思う。

22. Googleは重複コンテンツにペナルティを与えない

「Googleは重複したコンテンツを上位に表示させない。そのため、時間を費やして作成した、素晴らしく、ユニークなコンテンツは、自身のWebサイトで最初に公開すべきだろう。数時間後、もしくは、安全策を取る場合は数日後、FacebookやLinkedInなど、あなたのコンテンツを受け入れてくれるあらゆる場所で公開すればいい。」

23. 車輪の再発明はしない

これも主旨としてはブルーオーシャンなキーワードの発掘を指向せよということだが、広告の収益化ではなく、士業の場合は、選べるわけではないので、気にしても仕方がない。だが、Ubersuggest の活用法としては面白い話だろう。

24. 一般的なドメイン名は使用しない

そもそも一般名称的なドメイン名を取得することが難しいと思う。

25. ブラックハットSEOから学ぶものもあるが、ダークサイドに足を踏み入れてはならない

素人同然の者には完全に無縁の話。

26. 短いURLは長いURLよりも上位に表示される

これも現段階では優先順位は低め。

27. リストのパワー

メールリストのこと。よっぽどの人気サイトではないとあまり関係がないと思う。

29. 最高のSEOのアドバイスはカンファレンスで得られる

アナログ営業的な一般論。

30. 学ぶ姿勢を止めない

精神論的な一般論。


Glossary

SEO: Search Engine Optimization
検索エンジン最適化。簡単に言うと、Google の検索結果で上位に表示されるようにすること。
AMP: Accelerated Mobile Pages
検索エンジン最適化。簡単に言うと、Google の検索結果で上位に表示されるようにすること。
リマーケティング
例えば、楽天市場や Aliexpress などで、一度商品を閲覧したり、カートに入れたり(購入したり)すると、以後、他のサイトに行っても、バナー広告に同様の商品が表示されたりする。そのような広告の仕組み。
コンテンツマーケティング
いわゆるブログ記事などを定期的に掲載するなどして、コンテンツで集客を図り、その中から潜在的な顧客を獲得しようとすること。

コメント

このブログの人気の投稿

OpenWrt での Wi-Fi 設定

シークエンスパパとも 本物の霊能力

和歌山(?)の女性宮司の霊能力者を特定した