実家ネットワークの微修正

ゲートウェイルーターを OpenWrt 化した R7800 に置き換える計画は無事完了した。

これまで、ホームゲートウェイ直下の実質 DMZ である 192.168.0.0/24 と、ゲートウェイルーター(GateKeeper)の後ろにあるプライベート LAN の 192.168.1.0/24、VPN の仮想ネットワークの 192.168.255.0/24 という風に IP を割り付けていた。

しかし、これだと、これら全体の 192.168.0.0/16 を DMZ と LAN に再分割しようとする場合に、LAN にはプライベート LAN と VPN をグルーピングしたいのだが、サブネット的に無理である。192.168.0.0/24 と 192.168.1.0/24 は隣り合っているので、192.168.0.0/23 としてまとめることは可能だが、隔離したいのは DMZ 用の 192.168.0.0/24 の方なので、意味がない。

そこで、プライベート LAN を 192.168.1.0/24 から 192.168.128.0/24 にすることで、192.168.0.0/16 を 192.168.0.0/17 と 192.168.128.0/17 で真っ二つに分けると、前者には DMZ 用の 192.168.0.0/24 が、後者には プライベート LAN 用の 192.168.128.0/24 と VPN 用の 192.168.254.0/24 が含まれるという風に上手くサブネットでデザインできる。

(※ ちなみに、VPN 用を192.168.255.0/24 から 192.168.254.0/24 にするのは、単なる気まぐれである。何となく、偶数に揃えたかっただけという)

192.168.0.0/17
11000000.10101000.00000000.00000000~11000000.10101000.01111111.11111111
すなわち、192.168.0.0~192.168.127.255
192.168.128.0/17
11000000.10101000.10000000.00000000~11000000.10101000.11111111.11111111
すなわち、192.168.128.0~192.168.255.255

これで多少は、アクセス元によるトラフィック制御がしやすくなったんじゃないかとは思う。

コメント

このブログの人気の投稿

OpenWrt での Wi-Fi 設定

シークエンスパパとも 本物の霊能力

シークエンスパパともの先見の明